おはようございます。
サラリーマン投資家兼ブロガーの管理人猫まんまです!
9月に入り、8月の猛暑も少しマシになり過ごしやすくなりましたね。
ところで秋と言えば何ですか?
せーの…
岸和田だんじり祭じゃ〜〜い!って
それもありますが…やっぱりスポーツの秋ですよね(笑)
みなさん日頃から運動やスポーツはやっていますか?
わたくしは小学校から卓球をやっていて、大学までずっと卓球部でした。
一時期、卓球を辞めていましたがこの度復活することを決意。
そして卓球チーム『しもけん』を結成!泉州を中心に活動中です。
卓球チーム『しもけん』とは?
泉州岸和田を中心に活動している『しもけん』は、出来たてホヤホヤの卓球チーム。
なので毎週何曜日に練習するとか(だいたい土・日曜)、いついつ試合出るとかゆる〜く決めてる感じです。
チーム名の由来を話すと5000文字くらい書きそうなので省略します(汗)
練習後は飲みに行く事が多く、練習時間よりお酒を飲んでる時間の方が長いのが我がチームの〝チャームポイント〟なんです!
メンバーは4〜5名程度で、闇社会なら一瞬で抹殺されそうな勢力ですね。笑
年齢的には40〜50代が中心で、みなさん昔から卓球をやっているので実力はまぁ〜あります。
ていうか正直強いです!
今後の予定としては10月に泉大津市、11月に高石市の試合に出場することは決定しています。
そこで『しもけん』というチーム名を、泉州中に轟かせることがわたくしどもの第一目標としています。
とある一日の練習風景
泉大津の試合まであと1カ月ということで、本日9月17日(祝)に貝塚市の総合体育館で練習。
と、思って体育館に着くとまさかの卓球台が満席、、、
さすが卓球ブーム??
急遽泉大津の体育館で練習することにしました。

祭日とあって地元の中学生がいっぱいいて賑やかな雰囲気でしたね!
2時間ほど練習した後は試合に出場しているメンバーと合流し、泉大津市にある美味しいお寿司屋さんに入店。

いつも贅沢してるわけじゃありませんが、またの休日くらいは豪華な食事もありですね。



とまぁ、飲み会のほうにチカラを入れているチームなんです。笑
そのうち卓球教室開くかも!?
管理人である私猫まんまの人生計画の一つとして卓球教室を開くことが夢であり目標です。
他にもやりたい事がありますが東京五輪までにはオープンさせたいですね!
予定地は泉州地域のどこか…そこまでまだ考えていませんが。笑
強さを追求するより、みんなで楽しくワイワイ卓球できる教室を開けたらなと思います。
泉大津、岸和田、忠岡町周辺で日曜日限定の卓球教室やります!
今のうちにスポーツジムを経営している先輩方や本を読んで色んなこと勉強しておこうと考えております。
あっ、この記事とは別に卓球&飲み友達を募集しています!
僕でよければいつでも練習相手しますよ^_^
お気軽にメールください↓
kobukuro3622@gmail.com
それでは、最後に先日引退した安室奈美恵さんの歌の好きなフレーズでお別れしたいと思います。
『Just Chase the Chance 信じてる道は
Chase、Chase the Chance まっすぐに生きよう
夢なんて見るモンじゃない
語るモンじゃない
叶えるものだから
Just Chase the Chance 誰も止められない
Wild & Touch 暴れ出した欲望
Just Chase the Chance 愛も夢もぜんぶ
この胸にはいつだってあふれてる』
see you!