水谷隼選手や張本智和選手などの活躍により、日本人の卓球男子も以前より注目を集めるよりになりましたね。
あっ、申し遅れました。管理人のAKIRAです!
自分自身も小学校から卓球を始め、今でも趣味でやっている根っからの〝卓球オタク〟です笑
打倒中国を目指している日本卓球男子ですが、昔よりハイレベルな試合が多いので、観戦していて楽しいですよね。
それともう一つ、強さ以外にも注目されるのは「イケメン」や「男前」選手ではないでしょうか!
もちろん個人的な好みやタイプはありますが、今回は長年卓球をやってきた僕の主観(笑)でランキングTOP10を発表したいと思います。
題して『日本人の卓球男子はイケメンぞろい!?男前ランキングTOP10』それでは行ってみましょう!
第10位 張本 智和

今や日本卓球男子で注目度No. 1の張本智和選手。
まだ、あどけなさが残る張本くんですがキリッとした目元が卓球と共に将来性を感じるイケメンなので第10位です!
最近の試合では世界ランク1位の樊振東や、ロンドン五輪ゴールドメダリストの張継科を破る活躍ぶりで、東京五輪でメダル獲得の可能性が最も高い選手ですね。
おなじみのガッツポーズと「チョレイッ!」はお茶の間にも浸透している張本選手。
リオ五輪での水谷隼選手のように日本中を感動させてくれるようなプレーを期待しましょう!
第9位 森薗 政崇

森薗政崇選手は小学生の頃から天才と呼ばれている可愛らしいタイプのイケメン。
卓球選手だった父の指導を受け、2012年にインターハイ準優勝。
姉の美咲さん、いとこの森園美月さんも同じく卓球選手。
森園美月選手も美人卓球選手として知られていますよね。
世界選手権の男子ダブルスでは、48年ぶりの銀メダルを獲得という快挙を成し遂げました!
かわいい幼少期には、父親と一緒に人気ユニットコブクロの「君という名の翼」の曲のプロモーションビデオに出演されています。
第8位 丹羽 孝希

独創的なプレースタイルで観客を魅了する天才肌の丹羽孝希選手。
世界トップクラスの選手にも動じないクールな表情とハートはまさに男前!
中国人が選ぶ『最も好きな日本人卓球選手』に福原愛さんを超えて丹羽選手が選ばれています。
試合中、随所に見られるスーパーミラクルショットは観客席も実況解説者も盛り上がりますよね!
卓球以外では別の一面もあり、乃木坂46の熱狂的なファンで、期間限定でオープンされた原宿の乃木坂のカフェに訪れているところも目撃されているほど。
クールなイケメンも、この時ばっかりは表情も緩んでいるんでしょうかね。(笑)
第7位 吉田 海偉

元日本卓球男子代表の吉田海偉選手。ガッツ溢れる豪快なプレーがとても印象的ですね!
中国生まれの帰化選手である吉田選手は、スポーティなイケメンといった感じではないでしょうか。
青森山田高校時代には、インターハイ男子シングルス3連覇、そして全日本卓球選手権大会では初出場初優勝という偉業を達成している実力者。
奥様は小西杏さんで、卓球選手でもあり僕も高校生時代に小西選手のプレーを試合会場でよく見ていました。笑
若手の台頭により代表として吉田選手をテレビで見かけることがなくなりましたが、全日本選手権などでまた〝アグレッシブな男前〟の吉田選手のプレーを見たいですね!
第6位 吉村 和弘

卓球男子日本代表で活躍する吉村真晴さんの弟である吉村和弘選手。
どうしても兄の真晴さんの方が注目されがちですが、弟の和弘選手も平成28年度全日本選手権男子シングルスで惜しくも水谷選手に敗れ準優勝。
そして、5月27日に行われた香港オープンの男子シングルスで初優勝し実力を発揮しています。
吉村選手は実は3兄弟で、三人ともイケメンだとネットでは騒がれていますね。実は母親がフィリッピン人らしくハーフなんだそうです!
モテるパターンのやつですね。笑
まだまだ若い和弘選手なので、実力をもっとつけて日本代表として兄の真晴選手と一緒にプレーする姿が東京五輪で観れるかもしれませんね!
第5位 上田 仁

日本卓球界のさわやかなイケメン男子といえば上田 仁選手ですよね!
所属する協和発酵キリンを退職し、プロ卓球選手としての道を選んだ上田選手。
安定を捨て、あえて険しい道を選択した決断はまさに〝漢(おとこ)〟ですねぇ。
現在はご結婚もされているようなので、家族の理解がないと難しいものです。
試合ではチームワールドカップ2018に出場し、後がないラストで勝利する活躍を見せて、精神的な強さを感じます。
現時点での世界ランキングは23位。堅実で凡ミスの少ない上田選手のプレーを東京五輪でも見られるか楽しみですね!
第4位 田添 健汰

北九州市出身である田添選手は、福岡の石田卓球クラブで6歳の時に卓球を始めました。
高校3年の時に地元で行われたインターハイでは団体とダブルスの2冠、シングルスでも3位入賞する活躍。
これだけルックスも良く卓球の実力もあると、さぞモテモテなんでしょうね!
全日本選手権の混合ダブルスでは高校の1年後輩である前田美優選手と3回もの優勝を飾っています。
そんなイケメンの田添選手ですが、ネット上ではダブルスのペアである前田美優選手との熱愛が取り沙汰されていますが真相のほどは分かりません。
弟の田添 響選手も同じく卓球選手で、こちらもなかなかのイケメンですね!

第3位 三部 航平

キスマイの藤ヶ谷くんに似てると話題の三部航平選手。
確かにそっくりですね!笑
2014、15年に行われた全日本卓球選手権大会の男子ダブルスでは2連覇を達成。
決勝では、当時代表ダブルスペアだった岸川聖也・水谷隼組に勝利しました。
シングルスでも全日本選手権大会ジュニア男子で準優勝しています。
ジャニーズ似のイケメン卓球選手の三部くんは、まだまだ若いので練習を積み重ねて東京五輪の代表に選ばれれば人気はもっと爆発するでしょう。
第2位 松平 健太

日本男子卓球界のイケメンと言えばやっぱり〝マツケン〟こと松平健太選手ですよね!
ホリプロにも所属している異色のタレント卓球選手です。
しゃがみ込みサーブからのフォアハンド、バックドライブは天下一品。
一時期は調子を落としていましたが、最近では復調の兆しを見せているようです。
世界選手権シングルスでは北京五輪金メダリストの馬 琳選手に勝ちベスト8に入っています。
また、兄の松平賢二選手も卓球選手で爽やかな男前なんです!

松平健太選手は、これまでに石川佳純選手やアナウンサーとの熱愛報道がありました。
プレーも恋愛も〝卓球王子〟の今後にも注目ですね!
第1位 大島 祐哉

世界選手権日本代表にも選ばれている大島祐哉選手。
今や超イケメン卓球選手として有名になりましたね!
兄の影響で小学2年生の時に卓球をはじめ、また陸上競技もやっていたそうです。
なので身体能力の高さには定評があり、激しいフットワークからのフォアハンドドライブはピカイチ。
早稲田大学卒業後はプロの卓球選手としての道を選び、同じくイケメンの森薗政崇選手と組むダブルスでは数々の成績を収めています。

テレビで見てファンになられた女性も多いのではないでしょうか!
そんな大島選手ですが、2017年11月22日の夫婦の日に一般女性との結婚を発表しています。
独身…ではないんですね(笑)
自国開催の東京五輪でも大島選手が出場して活躍すればファンはもっと増えることでしょう。
嫁さん的には大変ですが、これからも頑張ってほしいですね!
まとめ
いかがてしたでしょうか!
日本人の卓球男子はイケメンぞろい!?男前ランキングTOP10をご紹介しました。
かなり主観的なランキングである事をご了承くださいm(_ _)m
今後もイケメン卓球選手が日本男子では出てくると思いますので、試合の勝ち負け以外にも注目して観戦したいと思います。
日本卓球女子のかわいい選手ランキングの記事も書いたのでよかったらそちらの記事もご覧ください↓
一番人気は誰?日本人の卓球女子かわいい選手ランキング!