最近、Twitterで流行りの現金ばらまき企画。
以前にZOZOTOWNの前澤友作さんが100万円を100人にプレゼントする企画をTwitterでやって話題になりましたね。
応募方法は簡単で前澤さんのアカウントをフォローしてRT(リツイート)するだけ。
そして当選者には直接前澤氏からDM(ダイレクトメッセージ)が届き、100万が手に入るというものです。
このように前澤氏みたいにTwitter で現金ばらまき企画が急増してるわけですが、、、
みなさんが思ってる事はただ一つ。
「本当に貰えるの?」
だと思います。ちなみに前澤友作氏の場合は一部上場企業の社長なので嘘や詐欺だったら社会的信用を失うので本当の企画だと思います。
しかし、どこの誰だか分からない人が100万円プレゼント企画を行っている場合はどうでしょう。
怪しくないですか?笑
良識ある方なら顔も知らない人にお金を貰ったりはしないでしょう。
今回は、Twitter現金ばらまき企画に応募してみて本当にお金が貰えるか検証してみました。
結果から言うと当選しました!
と、当選したけど、、、
Twitter現金ばらまき企画に当選したけど 、、

Twitter内で検索すると100万円プレゼント企画をやってる人がいっぱい出てきます。
応募条件はみんな同じで
・フォロー
・リツイート
そして画像には札束が山積みされた、いかにも私お金持ってます!みたいな感じ。↓

(※写真はイメージです)
僕も実際に何名かの100万円ばらまき企画に参加してみました。
応募した数日後、企画者からDMが送られてきたんです。
「当選おめでとうございます!」
その時のメール画像がこちらです↓

当選したのに条件て何??笑
その条件とは
①ゲームアプリに登録
②ポイントサイトに登録
③メールマガジンに登録
現金をたくさん持ってる人がアプリやメルマガに登録させるってどうゆう事ですか?笑
まー、まだこの時点では詐欺かどうか分からないので相手の要望にノッてみることにしました。
礼儀正しくお礼を言って、3つ登録してスクショした画像を添付しました。

さて、あとは100万円を待つだけです!
「。。。。。。。」
待てど暮らせど返事が来ません。
返信ができないくらい忙しいのでしょうか?
んなわけあるかぃ!!!
現金は本当に貰える?それとも詐欺??

結論から申し上げます。
100万円ばらまき企画をやってみた僕の見解はこうです↓
〝本当に現金を配って貰える人もいるかもしれないけど、自分がそうじゃなかったので99%は詐欺。〟
こう結論づけます。
じゃあ彼らは何故このような事をやっているのか?
ゲームアプリやメルマガに登録させて紹介料をいただいている。
つまり〝アフィリエイト〟ですね。
僕もアフィリエイター(バッタもん)なので、すぐに分かりました。
ゲームアプリに登録させて300〜500円。
メルマガに登録させると500〜1000円の報酬が受け取ることができます。
彼らの賢いところはRT(リツイート)。
Twitterのリツイートは拡散させる機能があります。
拡散していくと次から次へ詐欺に騙されるわけで、まさにイタチごっこ状態、、、。
別にこっちが損した訳じゃないけど、人を騙して悪銭をとる人間はダメ。
TwitterやSNSはビジネスで役立ったり交流を深める
とても素晴らしい機能なのに、そんな輩がいるとTwitter自体の質が落ちます。
詐欺に注意!こんな奴は気をつけて

ここで詐欺の可能性がある人物の特徴をお伝えしておきます。
・過去のツイートがプレゼント企画しかない
・フォロワーは多いがフォローがゼロ
・アカウント作成日が最近すぎる
アプリやメルマガに登録させるだけの詐欺プレゼント企画の人は上記のようなやつが多いです。
あと名前で「社長」とか「投資家」なんてネーミングの人も多いですね。
過去ツイートがプレゼント企画しかないとか、普通に考えておかし過ぎませんか?
Twitterやってる人ならフォロワーが1,364人なのにフォロー数がゼロってあり得ないですよね!


アカウント作成日が最近すぎるのも不自然ですね。きっと裏垢(裏アカウント)を作成しているのでしょう。
全てが全てという訳じゃありませんが、なにか登録させられそうになったら完全に詐欺です。
他に被害が出ないためにも速攻でリツイートを削除しましょう。
やり方がわからない人はこちら↓
https://nj-clucker.com/cancel-retweet/
今回はTwitterの現金ばらまき企画は本当に貰えるかどうか検証してみました。
ほぼ詐欺です!
皆さんくれぐれも気をつけましょう。
世の中そんなに甘くありません。お金は自分で稼ぐものです。
それではまたっ