みなさんおはようございます!
泉州人ブロガー猫まんまです。
正月におせち料理を食べるのは日本人の昔からの風習ですよね。
各家庭によって違いはあるかと思いますが、泉州の我が実家ではおせち料理が出てきた事がありません。
だから?と言われればそれまでなんですが、たまには趣向を変えて正月は実家で美味しいおせち料理を食べたい!ふと思ったわけです。
じゃあ、おせち料理を予約しないといけないんですが『どこで注文するの?』という疑問が出てきますね。
いろいろ調べた結果、ネット通販で予約することにしました!
厳選した2店から選び、美味しいおせち料理を泉州の実家でいただこうと思います。
今回は、正月に美味しいおせち料理を予約したいという方に参考になればとブログを書きました^_^
ネット通販で予約するメリット
まず初めに、何故ネット通販で予約しようと思ったかと言えば、近くでは買えないものが自宅にいても購入できる便利さがあります。
また、僕のように仕事で毎日忙しい人にとって買いに行く手間がはぶけるのもメリットですね。
自宅にいながら、全国各地の有名店の美味しいおせち料理が注文できるのが一番の理由です。
それじゃ、さっそく見ていきましょう!
創業大正13年の老舗『東京正直屋』

まず、はじめにご紹介したいのが創業大正13年を迎える東京正直屋。
なんと100年という歴史ある老舗中の老舗です!
購入者に満足頂くために、 毎年おせちの改良を欠かさない徹底ぶり。
そんな老舗がお届けする自慢のおせちは、テレビでも話題になった最先端の冷凍技術(プロトン冷凍)で出来たての味をご家庭までお届けしてくれます。

伝統的なおせち料理だけではなく、中華や洋食のおせちもあり、大人からお子様まで幅広い世代の方に喜ばれています。
味はもちろんですが、味だけではなく、盛り付けや梱包まで丁寧にお包みしお届け。
数量限定で生おせちの取り扱いもあり、厳選素材を贅沢に盛り込んだ、新年にふさわしいおせち料理を楽しむことができます。
(* 一部離島を除き、全国へ送料無料)


12年連続受賞の『博多久松』

次にご紹介するのも歴史ある老舗、『博多久松』です!
博多久松は昭和57年創業以来、こだわりのおせち料理を創り続けてきました。
美味しさ、美しさ、安心・安全、全てを満たすおせち創りを目指しています。
某モールで栄えある賞を12年連続受賞し、総計86万セット突破!
博多久松は原料にこだわり、味にこだわり、製法にこだわる 。自分達が本当に美味しいと思った食材だけを使用しています。
久松のおせちが選ばれ続ける理由は
・食べごたえ満点のボリューム
・自社製造+直販だからできる価格設定
・全国送料無料 ・中国産主原料不使用
・合成着色料不使用
・博多雑煮ダシプレゼント
・原材料、アレルギー表示
こんなにも消費者のことを考えた嬉しい特典がいっぱいあります!


厳選した結果、ネット通販で予約したのは?

悩んだ挙句、今回は『博多久松』のおせち料理をネット予約することにしました。
いろいろ特典があり、ボリューム満点なところに惹かれたわけです。笑



ろくに親孝行もできていないので、正月に泉州の実家で美味しい『おせち料理』を母親と一緒に食べたいと思います。
新春のお笑い番組を見ながら、実家でまったりするのもアリですね!
泉州一カニ好きな男が選ぶネット通販!年末年始はやっぱカニ鍋でしょ