夏バテ気味のブロガーakiraです。
35℃を超えると食欲もなくなりますよね、、
先日、YouTuberのくうしばさんがこんな動画をアップしてました↓
【河童ラーメン】スタミナをつける最強トッピングはやっぱりニンニク爆盛りでしょ!
ということで河童ラーメンにニンニクたっぷりのスタミナラーメンを食べに行くことに(笑)
和泉店と貝塚店どちらに行こうか迷ったところ、行ったことがない貝塚店にしました。
平日なら替え玉1玉無料、そして揚げニンニクや生ニンニク、キムチが無料なのでスタミナつけるならやっぱり河童ラーメンですね!
国道26号線沿いにある河童ラーメン貝塚店

意外に岸和田寄りにある河童ラーメン貝塚店。
国道26号線沿いのSuperCOSMOのぱち屋の向かい、サイクルあさひの隣にあります。
昨年の8月にオープンしたばかりの新店舗で、和泉店より縮小された感じのスペース、、
とゆうか「小さっ!」と思ったのは僕だけでしょうか(笑)
しかし、ラーメンの美味しさに広さは関係ありません。今日はスタミナをつけに来たのですから!
和泉店にチャリで行ってたらスタミナつけるどころか確実に暑さと疲労で死亡してたでしょう。
「さっ、さっそく入店!」って入り口裏かいっ。


皆さん入り口は26沿いの裏にあるので気をつけましょうね!
チャーシューメンと唐揚げ3個、そして揚げニンニク!

謎の裏口入学して店内へ。
河童ラーメンは先に食券を買うスタイルですね!
なので、あらかじめ食べるメニューを決めておかないと後ろで待ってる人がイラッチします。
僕は基本的にチャーシューメンが好きなので迷わずボタンをぽつんと押し、唐揚げ3個を購入しました。
食券を購入し席に座ると店員さんが来て
「こってり」か「あっさり」のどちらにしますか?
と聞かれ、もちろん男は黙ってこってり(知らんけど)、そして麺の固さも選ぶことができます。↓
・やわらかめ
・ふつう
・かため
・バリカタ
・ハリガネ
・こなおとし
あまり固すぎると消化に悪そうなので〝かため〟でオーダーしました。
そして平日なら替玉無料、揚げニンニク無料、キムチ食べ放題!

3分ほど待つと待望のチャーシューメンと唐揚げ3個、そして無料の揚げニンニクが登場しました。

味は言うまでもなく美味しいですね!
河童ラーメンは泉州にある店の中でも旨い方だと僕は思っています(個人的な意見です)
唐揚げも一つ一つがデカいので、少食な方だと十分お腹いっぱいになりますよ。


揚げニンニクもホクホクで、そもまま食べてもよしラーメンの中に入れてもよしです!
替え玉無料、ニンニクも爆盛り!

とんこつ系でよくある替え玉。
替え玉できるようにあえてラーメンの量を少なくしてるタイプですね!
河童ラーメンもラーメンの量自体多くないので、少食な僕でもぜんぜん替え玉でき、生ニンニクとキムチはテーブルに置かれているので、お好きなだけトッピングできちゃいます。

ただニンニクを潰す器械?がけっこう握力いるので、面倒くさい(笑)
大量にニンニクを入れたい場合は、ほぼ筋トレですね!
はじめは普通に食べて半分くらいでニンニクを入れるのがオレ流。
明日も仕事やけど気にしたらアカンすねっ
元気になればOKです!
岸和田市でめっちゃ美味しいラーメン虎丸! 料金やメニューは?
営業時間&アクセス

【営業時間】11:00〜26:00
【住所】大阪府貝塚市久保152-2
【TEL】072-493-3281
【定休日】無休