魚を愛してやまない泉州系ブロガー猫まんま会長です。
秋も深まり、食欲も増してくる今日この頃。
ところで皆さんお寿司は好きですか?
回転寿司チェーン店がひしめく昨今ですが、やっぱり本物のお寿司が食べたいですよねぇ。
寿司屋というと、どうしても高いイメージがありますが今日は泉大津市にある鮨人(すしじん)をご紹介したいと思います。
なにがいいって!?
簡単に言っちゃうと、鮨人は安くて旨いとても良心的な値段のお店なので控えめにいって最高です。
ばりばり個人的な感想ですが、泉大津周辺で旨い寿司屋さんをお探しの方は参考にしてください!
泉大津にある良心的な値段の寿司屋「鮨人」

南海泉大津駅からほど近くにある寿司屋「鮨人」。
今回、訪れるのは2度目ですが連日お客さんでいっぱいの人気店です。
一貫300円からなので、高級で高い寿司屋のイメージからはかけ離れた良心的な値段のお店ですね。
宴会コースやテイクアウトも行っており、一品などのメニューも豊富なので何を食べようか迷ってしまいます。
一階はカウンター席で、二階はテーブル席。三階もあるようなのですが行った事がないので不明(笑)


今回は2名で来店したので一階のカウンター席へ通されました。
店内はとてもキレイでカウンターも広く、落ち着いた雰囲気でお鮨を楽しむことが出来ます。
さっそくビールを注文してメニューに目を通しす中年男性2名。
いえ、本当は食べたいものは決まっているんです!
前回訪れた時に食べためっちゃ美味しいやつ。
それは何かって!?
和牛炙りにぎりやマグロの希少部位が味わえる!

それは和牛炙りにぎりとマグロの希少部(ほほ・あご・のうてん)と芽ネギの寿司です。
和牛炙りにぎりは、お一人様1皿限定で和牛のハネシタを使用していて店員さんが目の前で炙ってくれて
食べるとマジでうまいっ!

マグロの「赤身・とろ・ほほ・あご・のうてん」を盛り合わせにした刺し身もありますが、握りも最高。

他の店では味わうことのできない希少部位なので食べる価値ありの一品です。
それと僕たちがおすすめのネタは何と言っても芽ネギ。シャキシャキの食感がたまらんっ!



ほぼほぼ注文するたびに芽ネギを食べました。笑
今回は食べませんでしたが白子ポン酢もめっちゃ美味しくビールの肴にはぴったり。

たらふく食べてお会計は2人で7千円ほど。泉大津の鮨人(すしじん)は良心的な値段で食べれる旨い寿司屋だなと改めて思いました。
ただ、やっぱり中には高級魚を使った料理(例えばノドグロとか)もあるので料金をしっかり確認してから注文した方がいいですね!
とは言え2人で1万円以内に収まるなら僕的には超絶安いです。
鮨人はホームページがありネット予約も出来るので、たまには回らないお寿司も食べてみてはいかがでしょうか^_^
鮨人ホームページ→ https://sushijin.gorp.jp/
交通アクセス&営業時間

〒595-0026
大阪府泉大津市東雲町1-19
TEL: 050-3313-5838
【営業時間】月~土 18:00~翌2:00 (L.O.1:30)
【定休日】 日曜日