新しくiPhone XRに替えました。
その理由は〝紛失〟です。笑
いちおう警察署に届け出したけど、いかんせん酔っ払っていたのでどこで落としたかまったく覚えていません、、、
次の日どうしても連絡しなければいけない所があったので、仕方なく機種変更しました。
岸和田市のSoftbankで手続きを終えて店を出るとオカンから電話が。
『警察署から電話あってスマホ見つかったって』
なにぃぃい〜!?
もう買ってもうたやん。。。どないしよ。。
今まで使っていたのはiPhone8。まぁiPhoneは高価買取してくれるし売りに行こうと思いました。
そこで岸和田市にある中古買取してくれる所に持って行ったんですが、、
まさかの買取できなかったんです。
「why? Japanese people!!」
iPhoneを売ろうとしたけど買取りできなかったその理由とは?
買取できなかった理由とは?

買取査定してもらうためにお店に入店。
iPhone8を取り出し店員さんに渡して数分後に
『すいません、ちょっとこちらは買取りできません』
と言われました。その理由を聞くと
ネットワーク利用制限が『 △ 』だからとのこと。
「ネットワーク利用制限? さんかく??」
ネットで調べてみると、ネットワーク利用制限照会とゆうものがあって携帯電話の不正利用や不正取得を防止するための仕組みだそうです。
ネットワーク利用制限照会で以下のようなことが判ります。
• 落とした携帯
• 盗まれた携帯
• 末端代金が未払い
僕の判定は『 △ 』。この場合の理由は、端末代金が支払い中の場合の表示なんだとか。
もっと詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください↓
https://pc-navi.info/iphone-purchase002
はい、前のiPhone8は月々のローン支払いでまだ残っています。笑
えっ、じゃあ売れないの?
答えはNOです。ただし…
結果的には売れたけど…

結論から申しますと、iPhone8は売れました。
岸和田市のお店では買取ってくれなかったので、和泉府中駅近くにあるスマホ修理店に電話。
ネットワーク利用制限が『 △ 』でも買取りはできるとのこと。ただ…査定額が大幅にダウンするようです。
だいたいiPhone8の買取価格は状態が良いと3〜4万円くらい。
僕のSoftbank 64GB iPhone8の買取査定金額は
¥3000でした!
安っ。安すぎるやろ。笑
けど持っててもしゃーないし売ることを決意しました。
だいぶ損したけど、色々勉強になった1日でした。ポジティブに行こう!
あなたの携帯・スマホ、実は高く売れるんです!
