父親が亡くなって15年が経ちます。
喘息持ちなのにヘビースモーカー、日本酒をコップで一気飲みする寡黙な昭和人間でした(笑)
お酒と釣りが唯一の趣味だった父親。脳血栓で倒れ体の自由が効かなくなり闘病とリハビリが続いていましたが、、
自分は何の親孝行も出来ていない償いもあり、岸和田市の流木墓苑にお墓を購入したのです。
もちろんローンで!
やっと今年で墓石のローンが払い終わるので、少しホッとしています。
というか、購入したはいいが一度もお墓参りをしたことがなんですね。。。
んなアホなって思われるかもですが!
なので今日は岸和田市の流木墓苑に父親のお墓まいりに行こうと思います。
道覚えてるかな!?
岸和田市の流木墓苑に父親のお墓まいり。

わたくしゲーハードライバー(ペーパードライバー)なので交通手段は自転車です。
流木墓苑は岸和田市の少し山手の方にあり、墓地にある〝忠霊塔〟は地元ではちょっとした桜の名所にもなっていますね。
JR東岸和田駅から13号線に出て、貝塚方面に一つ目の信号を左に曲がってまっすぐ行けば流木墓苑があります。正式名称は岸和田市墓苑なのかな?
途中ゲリラ豪雨に襲われてコンビニで待機。笑
雨雲レーダーを見たらすぐ止みそうだったので、ついでに父親が好きだったワンカップのお酒を購入。
いざ再出発!
車がないと道中が過酷…そして到着!
やっぱり車がないと不便ですね。
山道は飛ばしてる自動車やトラックが多いので怖い怖い、、、
煽り運転ならぬ煽りクラクションを鳴らされながら登り坂を必死でチャリで漕ぎます。
やっとのことで忠霊塔がある第1墓苑が見えて来ました。
僕が購入したお墓は第1墓苑のとなりにある第2墓苑。
すでにTシャツは汗でビショビショです。笑
無事に第2墓苑に到着したはいいが
「あれ?場所どこやっけ??」
最大の難関が僕を待ち受けていました。というか覚えとけよ!ですね。
お墓を建てる前に土地だけ見に来た以来なのでさっパリスヒルトン。
昔の記憶を頼りに探して、ようやく発見!


コンビニで買ったワンカップをお供えして手を合わせました。
そう言えばこのワンカップ、この前西成でホームレスに買ってあげたワンカップと一緒やなと思いながらお墓を後にしました。


ご先祖様とホームレスは大事にしないとですね。違うか〜!
やっと墓石のローンが終わる。霊園・墓石選びは慎重に!

やっと墓石のローンが払い終わります。
お墓って安い買い物ではないので慎重に値段と石材を選ばないとダメですね。
収入も貯金もない僕が無理して立派な墓石を購入するのは自殺行為。
払い終わるのに6年弱かかりましたねぇ、、
お墓を建てるのは墓石代だけではなく、霊園の土地を購入しなければいけませんし。
墓石も色んな種類があるし値段も様々なので、知識なしで購入すると大変なことになります。
最近ではお墓ポータルサイトというものがあり、複数の霊園の資料請求・見学予約がWEB・電話で簡単にできるサイトがあります。↓
日本最大級のお墓ポータルサイト「いいお墓」

日本最大級のお墓ポータルサイト「いいお墓」では、全国約8,000件以上の霊園・墓地を検索できるほか、資料請求・見学予約・お墓の相談をすべて無料で行っています。
お墓・永代供養墓・樹木葬の価格(費用)、お墓購入者の口コミ、建墓のポイント、石材店の選び方や、お墓の引越し(改葬)など、お墓に関する情報も満載なので勉強になりますよ。
購入をご検討中なら霊園・墓地の「いいお墓」に相談してみていかがでしょうか!